香りと味を追求したキャットフードとして話題の「モグニャン」の口コミをご紹介します。
注目度の高いキャットフードですが、当サイトでその実態を調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「モグニャン」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
モグニャンの基本情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
通常価格 | 4,356円 |
定期コース (1個あたりの価格) | 1個:3,920円(10%オフ) 2個以上:3,702円(15%オフ) 6個以上:3,484円(20%オフ) |
送料 | 10,000円以上購入で無料 |
内容量 | 1.5kg |
第一主原料 | 白身魚 |
原産国 | イギリス |
会社ホームページ | https://laetitien.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちらから |
白身魚65%、タピオカ、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、ビール酵母、サツマイモ、ココナッツオイル、セルロース、サーモンオイル、フィッシュスープ、バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、セイヨウタンポポ、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、ビタミン類(ビタミンA、D3、E)、乳酸菌
タンパク質 | 27%以上 |
脂質 | 11%以上 |
粗繊維 | 5.25%以下 |
灰分 | 9.5%以下 |
水分 | 5%以下 |
NFE | 41% |
オメガ3脂肪酸 | 2.5% |
オメガ6脂肪酸 | 1.3% |
リン | 1.1% |
カルシウム | 1.3% |
エネルギー(100gあたり) | 379kcal |
モグニャンの良い口コミをまとめました!
モグニャンの良い口コミを10件、中立~悪い口コミを3件、「インスタ」「ツイッター」を中心にネット上からまとめてみました。
モグニャンのツイッターでの良い口コミ5件
ぽこ太郎にあげているご飯についてご質問をいただいたので、お答えします!
— スコスコぽこ太郎🦦&うま次郎🐎 (@PocoUma) January 25, 2020
ご飯はモグニャンという市販では売ってないやつです。穀物類が入ってなくてカロリー低めかつ美味しそうなものをと探してここに行きあたっています税抜3,960円とお高めですが、健康第一!うま次郎も好きみたいです😊 pic.twitter.com/MW2nfgM8D2
おはようございます😃
— おやまんぼ (@oyamanbo3) September 2, 2022
今年14才になる長ニャン
が最近よく吐き戻ししてしまうので💧 #モグニャン の定期購入始めました😸
とっても美味しそうに食べてくれて、まだ2回目だけどもどしてません👍
今日もよろしくです♪#猫のいる暮らし pic.twitter.com/DSmrXXyjgN
かあちゃん、 #モグニャン のベッドは気持ちいいね。
— あかり_りり🐾 (@akari_lilye) March 1, 2019
いい匂いがするよ#保護猫 #猫好きさんとつながりたい #猫のいる暮らし #猫の写真へたくそ選手権 pic.twitter.com/nU8Jl61nKm
ご飯をモグニャンに変えてから毛質が良くなった pic.twitter.com/WIq2aZCLHg
— 兯 ₹ ᱥ レ) (@MiPPEI_) November 16, 2018
今日もうまうま🤍
— 🐹はむちーず🧀 (@nekohamchi) July 27, 2022
ドライフードはモグニャンだけになったけど
消費量がハンパじゃない!
1ヶ月1袋かなあ?とか思ってたのに
このペースだと1ヶ月1.5袋です😳
よほど美味しいんでしょうね…
いまはドライは好きな時に好きなだけ食べられるようにして
パウチや缶詰は1日に1人ひとつ与えています🎶 pic.twitter.com/oXIx0BUihL
モグニャンの口コミをツイッターからピックアップしてみました!
口コミを見てみると、愛猫が美味しそうに食べてくれたと言う声や気に入ってくれたと言う声がありますね。
また、毛質が良くなったと言う感想も見つけました。美味しくて栄養満点のモグニャンは、猫ちゃんにも好評みたいです♪
モグニャンのインスタグラムでの良い口コミ5件
続いて、インスタグラムからモグニャンの口コミをピックアップしてみました。
インスタグラムはこれから食べ始める子の感想が多かったですが、モグニャンの香りに興味を示していたり、食いつきが良いと言う声もありました。
今後、モグニャンを食べて数日後の経過なども投稿される可能性があるので、引き続き注目していきたいですね!
モグニャンの中立~悪い口コミを3件まとめました!
皆さん猫ちゃんのご飯は何をあげていますか?
— ひなルーク (@hina1106_227) May 7, 2020
うちはずっとロイヤルカナンをあげています。体調は問題ないのですが食いつきが悪く変えてみようかなと思っています😥
調べたところモグニャンかカナガンがいいかなと思っているのですが結構お値段するので迷っています😔 pic.twitter.com/9QViFTNirN
ネムネムのあんずさん。
— 上総 (@anzuanzu9) March 15, 2021
久しぶりにモグニャン 買ってみた。
お魚好きだし、子供の頃はがっついてたから、今のカリカリに飽きたっぽいので試しに。
でもあんまり好きじゃないみたいな反応😅
1.5kgあるんだけどなぁ。
まあこんなものよね😭 pic.twitter.com/tg3VyyAGwW
みかんが急にモグニャン食べなくなったf^_^;
— KSK (@KSK_ignited) December 4, 2018
ちゅーるとか試供品の他の餌とかは食べてるから食欲はあると思うから、モグニャンが嫌っぽい・・・
ロイヤルカナンにはあんまり戻したくないし、どうしようかな・・・
モグニャンの中立~悪い口コミもチェックしていきましょう。
上記に挙げた口コミでは、モグニャンのお値段に悩んでいる声を見つけました。
確かにモグニャンは単品価格だと税込み4,356円なので、市販のキャットフードに比べると値が高いですね。
ただ、値段が高いのは原材料にこだわっている証!
モグニャンは無添加かつグレインフリーの安心・安全なキャットフードなので、病気予防により将来医療費が浮く可能性があることを考えればむしろコスパが良いと思います。
定期コースを上手に利用すれば最大20%オフと安く購入できますし、値段だけでなくモグニャンの栄養価にも注目して総合的に判断した方が良いでしょう。
また、モグニャンを食べようとしない子や途中で飽きて食べなくなったと言う口コミも見かけました。
とは言え、猫の好みによってフードを食べるか食べないか個体差が出るのはモグニャンに限った話ではありません。
実際の食いつきについては試してみないとわからない部分もあるので、不安な場合はとりあえず1袋だけ購入し、気に入ってくれたら定期コースに踏み切ると言った形式を取るのが良いでしょう。
モグニャンの口コミまとめ
デメリット
- 市販のキャットフードに比べると高い
- 味が気に入らない or 途中で飽きる猫もいる
メリット
- 食いつきが良い
- 毛質が良くなったと言う口コミも有り
- グレインフリーでカロリー低め
- まとめ買いなら最大で20%オフ
- 定期コースのお届け周期やお届け個数は自由に変更可能
ここまでの口コミや情報を元に、モグニャンのメリットとデメリットをまとめてみました。
市販の商品より価格が高かったり、味の好き嫌いと言った問題はあるものの、全体的には得られるメリットの方が圧倒的に多いキャットフードであることがわかりました。
まとめ買いなら最大20%オフとお得ですし、定期コースは猫の食べるペースに合わせて自由にお届け周期や個数を変更できるので、気になる場合はぜひこの機にキャットフードの切り替えを検討してみてはいかがでしょうか?
モグニャンについてよくある5つのQ&A
モグニャンについてよくある5つの質問とそれに対する回答をまとめてみました。
何か疑問点がある場合は、この章で解決しておきましょう。
Q1:モグニャンは子猫に与えても大丈夫ですか?
はい。モグニャンは子猫に与えても問題ありません。子猫からシニア猫まで幅広い年齢層に対応しています。
Q2:モグニャンはお試しサンプルの取り扱いはありますか?
残念ながらモグニャンにはお試しサンプルの取り扱いはありません。
Q3:腎臓が悪い猫や尿路結石の猫に与えも問題ありませんか?
モグニャンを腎臓病や尿路結石の予防として与えるのは問題ありませんが、すでに体が悪く食事制限などがある場合は事前にかかりつけの獣医と相談することをおすすめします。
Q4:去勢後や避妊後の猫にモグニャンを与えても大丈夫?
はい。モグニャンは去勢後や避妊後の猫が食べても問題ありません。
Q5:モグニャンが売ってる場所はどこですか?
モグニャンは公式通販限定のキャットフードです。店舗では売られていないのでご注意ください。
モグニャンをおすすめしない人
- 値段の安い市販のキャットフードで十分と考える人
- 魚が苦手な猫を飼っている人
モグニャンをおすすめする人
- 愛猫の餌への食いつきが気になる人
- グレインフリーのキャットフードを探している人
- 厳選素材だけで作られた健康に良いキャットフードを選びたい人
- 子猫からシニア猫まで幅広く対応しているキャットフードを選びたい人
- 愛猫にいつまでも元気で傍にいてほしいと願う人
モグニャンの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
販売会社住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
販売会社ホームページ | https://laetitien.co.jp/ |