こちらの記事では、「カナガンキャットフード」の口コミをご紹介します。
お肉やお魚をふんだんに使ったグレインフリー(穀物不使用)のキャットフードとして話題ですが、実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で、カナガンキャットフードの真実を伝えていけたらと思います。
「カナガンキャットフード」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
カナガンキャットフードの基本情報
運営会社名 | 株式会社レティシアン |
種類 | チキン・サーモン |
通常価格 | 4,708円 |
定期コース (1個あたりの価格) | 1個:4,237円(10%オフ) 2個以上:4,001円(15%オフ) 5個以上:3,766円(20%オフ) |
送料 | 3個以上(税抜10,000円以上)購入で無料 |
内容量 | 1.5kg |
味の種類 | チキン、サーモン |
第一主原料 | チキン:乾燥チキン サーモン:生サーモン |
原産国 | イギリス |
会社ホームページ | https://laetitien.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
原材料 | |
---|---|
チキン | 乾燥チキン35.5%、チキン生肉25%、サツマイモ、ジャガイモ、チキンオイル4.2%、乾燥卵4%、チキングレイビー2.3%、 サーモンオイル1.2%、アルファルファ、クランベリー、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、 カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニス、コロハ、ビタミン類(A、D3、E)、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、セレン) |
サーモン | 生サーモン31.5%、乾燥サーモン15%、乾燥ニシン15%、乾燥白身魚14%、サツマイモ、サーモンオイル5%、ジャガイモ、生マス2.5%、ジャガイモタンパク、サーモンスープ2%、 アルファルファ、クランベリー、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、 カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニス、コロハ、アミノ酸類(メチオニン、リシン)、タウリン、ビタミン類(A、D3、E)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素) |
タンパク質 | チキン:34%以上 サーモン:34%以上 |
脂質 | チキン:16.7%以上 サーモン:14.8%以上 |
粗繊維 | チキン:3.25%以下 サーモン:3.25%以下 |
灰分 | チキン:10.7%以下 サーモン:10.2%以下 |
水分 | チキン:8%以下 サーモン:8%以下 |
オメガ6脂肪酸 | チキン:2.99% サーモン:0.8% |
オメガ3脂肪酸 | チキン:0.82% サーモン:3.1% |
カルシウム | チキン:1.58% サーモン:1.4% |
リン | チキン:1.1% サーモン:1% |
エネルギー(100gあたり) | チキン:405kcal サーモン:398kcal |
カナガンキャットフードの良い口コミをまとめました!
カナガンキャットフードの良い口コミを10件、中立~悪い口コミを3件、「インスタ」「ツイッター」を中心にネット上からまとめてみました。
カナガンキャットフードのツイッターでの良い口コミ5件
カナガンキャットフード実食
— ぴこ (@pico0410) March 3, 2019
#食いつき良好#美味しそう pic.twitter.com/yB7W89PrGJ
へぇ、猫にクラシック聴かせるとリラックスするのか。猫は限りなく神に近い(信仰される感じで世話をされるから)ってのも読んで、うん、家の天と照なんて最高神だしな!とか思った。
— しおりぃ (@Numlo9) January 9, 2020
あと、カナガンキャットフードに変えてから家の子達の体調すこぶる良いのと、照の毛並みがベルベッドに拍車がかかった
今日のこま吉さん
— モロモロ@人生100年クリエイター (@morotti521) May 13, 2019
食事をねだるこま吉
食事の時間になるとにゃーにゃー鳴いてうるさい
食事はカナガンキャットフードを与えてます。
毛艶が良くなりました。健康な食事で長生きしてもらいたいからね。
時代はグレインフリーですよ#猫好きな人と繋がりたい #カナガン #グレインフリー#猫好き pic.twitter.com/BXKur7uglv
我が家はカナガンです🙋🏼♀️ロイカナは日本向けの品の工場が韓国へ、原材料も韓国から調達になるとのことだったのでブリーダーさん宅ではロイカナを与えていたとのことでしたが、お迎えしてからカナガンに切り替えました!
— ゆう/YouTubeひめぽん@LINEスタンプ発売! (@himepon0802) December 16, 2020
穀物不使用ですし、💩の出もバッチリです🙆🏼♀️ pic.twitter.com/Jaw2XTZphh
カナガン買ってみたんだけど猫の調子も良さそう。
— kroske (@krsk0312) December 6, 2019
てかこれ人間でも食べられますって書いてある。 pic.twitter.com/yGYzAEhw4g
まずはツイッターからカナガンキャットフードの良い口コミをピックアップしました。
内容を見てみると、パクパク食べてくれる・体調が良くなった・毛並みが改善したと言った良い評価の声があるようです。
また、中には便の出が良くなったと言う声もありました。
カナガンキャットフードは味が美味しいだけでなく、猫の体質改善にも繋がる万能なキャットフードであることがわかりますね。
カナガンキャットフードのインスタグラムでの良い口コミ5件
続いて、インスタグラムからカナガンキャットフードの良い口コミを5つピックアップしました。
インスタグラムでも「食いつきが良くなった」と大好評ですね!
また、カナガンキャットフードを食べている猫たちの元気そうな写真もたくさん投稿されており、それらの写真からもカナガンキャットフードがいかに猫に対して良い影響を与えているのかうかがい知ることができます。
カナガンキャットフードの中立~悪い口コミを3件まとめました!
😺食べなくなった時に
— ぱぴぷぺぽっと (@papipupepot006) August 4, 2022
餌が合わないのかなぁと
プライムデーで買ったお高いカナガン
放し飼いチキンの生肉使用って
そりゃ美味しいよね~
パクパク食べる
猫の餌代のために私がお菓子買わずに
ダイエットするしかない
嬉しいような悲しいような😱 pic.twitter.com/n3kbH0wsEB
うちはヒルズとカナガンというグルテンフリーのやつを食べさせてます。
— 小太郎 (@A8FPDCu2P2v9E9q) January 20, 2021
カナガンは高いのでヒルズと半分こしてます。(^_^;)
カナガンは匂いがきついので嫌がる子がいます。
— 小太郎 (@A8FPDCu2P2v9E9q) January 21, 2021
(^_^;)
次に、カナガンキャットフードの中立~悪い評価の口コミを見てみましょう。
カナガンキャットフードをイマイチと考える人の声としては、値段が高い・子猫には粒が大きい・匂いがキツイと言ったものがあるようです。
値段については、確かに単品価格だと4,708円もするので市販のキャットフードに比べたら値が張る商品だと言えるでしょう。
しかし、その分質にこだわった原材料が使われているわけですし、おまとめ購入すれば最大20%オフにもできるので、猫の未来を考えると許容できる範囲内の出費だと思います。
また、粒の大きさが気になる場合は粒を砕いて与えてみるのも一つの手です。ある程度細かくすれば子猫でも十分食べられる大きさになるので、対策手段として覚えておくと良いでしょう。
最後に匂いがキツイと言う声ですが、特にチキンの方は新鮮なお肉成分が60%以上も含まれているため、肉の濃厚な香りが特徴的です。
好んで食べてくれる猫の方が多いですが一部の猫は合わないと感じる子もいるので、そういった場合はサーモンを試すなど工夫をした方が良いでしょう。
どうしても猫によって好みは分かれますから、食べてくれるか不安な場合はまずは単品購入で様子を見るなど、段階を経ながらエサの切り替えを検討していくのが良いと思います。
カナガンキャットフードの口コミまとめ
デメリット
- 市販のキャットフードに比べると高い
- 粒の大きさや匂いが合わない猫もいる
メリット
- ガツガツ食べてくれる
- 栄養面に配慮されており体調の改善に◎
- 毛並みが良くなったと言う意見も
- 便の出が良くなる
- おまとめ購入で最大20%オフ
カナガンキャットフードの口コミやここまでの情報を元に、メリットとデメリットをまとめてみました。
市販の商品より値段が高かったり好みが合わない猫もいると言った短所はありますが、それらデメリットには対策手段がありますし、総合的に見るとメリットの方が圧倒的に多いキャットフードです。
今ならまとめ買いで最大20%オフとお得なので、猫の餌の切り替えを検討している場合はぜひこのカナガンキャットフードを試してみてはいかがでしょうか?
カナガンキャットフードをおすすめしない人
- 市販の安いキャットフードで十分と考える人
- キャットフードは店舗で直接購入したい人
カナガンキャットフードをおすすめする人
- 猫の餌への食いつきが気になる人
- 栄養バランスが整ったキャットフードを探している人
- グレインフリーのキャットフードを選びたい人
- 愛猫の健康状態が気になる人
- 評価の高いキャットフードを選びたい人
カナガンキャットフードの運営会社情報
運営会社名 | 株式会社レティシアン |
運営会社住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
運営会社ホームページ | https://laetitien.co.jp/ |